カテゴリー [ 似ている単語の違い ]
Vol.92 Thing と Stuff
モノを意味するThingとStuff。
Thing は Things のように複数形になるのに対し、Stuff は Stuffs とならない!
以外にこの事実を知っている人は少ないのではないでしょうか?
この大きな違いは、Thing は可算名詞(数えられるもの、事)なのに対し、Stuff は不可算名詞(数えられないもの、事)だからです。
また、stuffはカジュアルな場合によく使われますので、フォーマルな場合はThingを使いましょう!
The store sells a lot of things (=stuff) at a good price.
この店は、お手頃な物がたくさん売られている。
Where should we put our stuff (=belongings)?
私たちの荷物どこに置けばいい?
(この場合もthingsで置き換えられるが、ややフォーマルな印象になる)
Vol.8 「今までで最高の映画だ!」は英語で?
こんにちわ。マークです。
今日は「最上級+ever」と「最上級+yet」の違いについて勉強しましょう。
everというと「今までに、かつて」などの意味があります。それに対してyetも、最上級を示す語の後で「今までに、これまでに」という意味も持ちます。
え?最上級に yet がつくってどういうことやねん。yet って「まだ」って意味やからそんなふうには使ったら意味がわからなくなるやろ!
とお思いのあなた!ですよねぇーー!私もそう思っていました。I am not home yet.(私はまだ帰宅していない)のように、「まだ」という意味ではおなじみのyetくんですが、「今までに、これまでに」という意味もあるんですね。
私はいつもyetに対して疑問を抱いていて、この「最上級+yet」の文を見た時に、
は?どういうことっ?なんでそうなるん?
ってなっていました(笑)私は日本で英語を勉強してなかったので、Grammarに弱いんです(泣)まさにサバイバル!
まずは、例文を見て違いを見て見ましょう。
This is the best movie yet.
This is the best movie ever.
この違いわかりますか?意味は「今までで最高の映画」となります。
え?オヤジ!!同じやないかい!
いやいやいやいやいや。落ち着いてください。ニュアンスが違うんです。
yet : 今のところ見た中で最高の映画(これからまだ最高の映画が出てくるかもしれない)
ever: (単純に)今までの中で最高の映画
どうですか?
overは単純に「今までで最高」というシンプルな意味なのに対して、yetは、so far (今のところは) 、at the moment(現在は)などというニュアンスを含むので、これからまださらに最高な映画が出てくる可能性を含んでいます。
yetは色々な使い回しができるので、今後のエピソードでまた紹介できたらと思います。
That's all for today! Happy Halloween!!
| HOME |
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category