Vol.66「どうぞご自由に〜」と英語で言いたい時の4フレーズ

Be my guest
Help yourself (to something)
Make yourself at home
Feel free (to do something)
Vol.20 別れのあいさつのフレーズ集
That's all for today! Have a good one!
質問などありましたらコメント欄にどしどしお寄せください。またご意見、ご感想などもお待ちしています。メールアドレスに直接メッセージして頂く場合は、survival.eikaiwa@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。
このエピソードは、Facebook「カナダ発!使えるサバイバル日常英会話 Vo. 4 別れの挨拶」から転載されています。
ページはこちらから→「カナダ発!使えるサバイバル日常英会話 - Facebook」
Vol.2 Nice to meet you
これは私がオーストラリアにホームステイしていた時の話です。
出会った時
( It is ) nice to meet you
「初対面の人と会った時」に使います。返しとしては、( It is ) nice to meet you too が適切でしょう。ほかにも ( It is a ) pleasure to meet you という言い方もありますが、これはフォーマルな言い方で「お目にかかれて嬉しいです」というようなニュアンスがあるので、目上の人などに使ってみましょう。
( It is ) nice to see you (again)
「一度すでに会ったことがある人と会った時」に使います。Again をつけることで「また会えて嬉しいです」というようなニュアンスがあります。他にも nice を good や great に変えて、( It is ) good to see you や ( It is ) great to see you と言うこともできます。
別れる時
「初対面で会った人に対して、別れの時」に使います。( It was a ) pleasure meeting you も先ほどと同じように nice の代わりに使うことができます。
( It was ) nice seeing you ( again )
「一度すでに会ったことがある人に対して別れの時」に使います。again をつけることで「また会えて嬉しかった」というようなニュアンスがあります。先程と同様 nice を good や great に置き換え、( It was ) good seeing you ( again ) ( It was ) great seeing you ( again ) ることも可能です。
That's all for today! Have a good one and I will catch you later!
カナダ発!使えるサバイバル日常英会話
survival.eikaiwa@gmail.com
Vol.1 お元気ですか?
英会話をする上で欠かすことのできない挨拶。「元気ですか?」と相手を思いやることで、その後の会話が弾むか弾まないか決まると言っても過言ではありません。今回は日本の英語学習者がなかなか知る機会のない、ネイティブがよく使う挨拶の表現をまとめてみました。
How are you doing?
How's it going ?
How is your day going?
- How is your day treating / bringing you?
- How is your day coming along?
What's up?
What have you been up to ?
I will catch you later! Have a good one!
============================================
カナダ発!使えるサバイバル日常英会話
============================================
| HOME |
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com