Vol.95 「ある程度は」は英語で?
To a certain extent
ある程度は、幾分か、いくらかは
Certain (幾分かの)Extent (範囲、程度)のように、全てではないが、ある程度までは同意できる、合っているという事を表現する時に使える便利なフレーズです。商談や、ビジネスミーティングなどで、相手の言っている事すべてに反対していないが、全てに賛成できない時に使いましょう。
What you have said was true to a certain extent.
あなたが言った事は、幾分かは真実だ
To a certain extent, he was right.
ある程度は彼が正しかった。
他にも、To some extent と言い換えることもできますし、To a large extent(大いに)と程度の場合によって使えわけましょう。
本来 Certain は「確かな(Cert)」が本義なので、
「確信している」
I am certain that he will recover.
私は彼がきっと回復すると確信している
「間違いなく~する」
He is certain to win.
彼は必ず勝つ
「~という事は確かである」
It is certain that my boss will certainly pay by credit card.
私の上司が現金で払うのは間違いない
など「確信している時」によく使われる単語ですが、このイディオムでは、曖昧な表現を表すのに この certain が使われています。
≪ Vol.96 「収入相応の生活をする」は英語で? | HOME | Vol.94 in some form の意味は?(トランプ大統領の退任式のスピーチにて) ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Vol.96 「収入相応の生活をする」は英語で? | HOME | Vol.94 in some form の意味は?(トランプ大統領の退任式のスピーチにて) ≫
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category