Vol.2 Nice to meet you
第2回目は、基本フレーズ Nice to meet you (はじめまして)を勉強していきたいと思います。
これは私がオーストラリアにホームステイしていた時の話です。
出会った時
( It is ) nice to meet you
「初対面の人と会った時」に使います。返しとしては、( It is ) nice to meet you too が適切でしょう。ほかにも ( It is a ) pleasure to meet you という言い方もありますが、これはフォーマルな言い方で「お目にかかれて嬉しいです」というようなニュアンスがあるので、目上の人などに使ってみましょう。
( It is ) nice to see you (again)
「一度すでに会ったことがある人と会った時」に使います。Again をつけることで「また会えて嬉しいです」というようなニュアンスがあります。他にも nice を good や great に変えて、( It is ) good to see you や ( It is ) great to see you と言うこともできます。
別れる時
That's all for today! Have a good one and I will catch you later!
カナダ発!使えるサバイバル日常英会話
survival.eikaiwa@gmail.com
前回のHow are you に引き続き、会話するときには欠かすことのできないフレーズですね。初めて会った時に相手に使うフレーズですが、その他にも状況に応じて色々な言い方やその意味があるのを皆さんご存知でしょうか?
これは私がオーストラリアにホームステイしていた時の話です。
ある日ホストファミリーの親族が遊びに来ていた時、私はこのフレーズを最初の挨拶で彼らに使いました。
伝わってホッとしたのもつかの間、彼らはリビングでくつろぎはじめました。当時私は全く英会話に自信がなかった為、その後彼らの会話の輪に加わることができず、自分の部屋で一人の時間を過ごすことに決めました。
しばらくすると彼らがエントランス付近で喋っていたので、別れの挨拶だけしておこうと思い部屋から出ました。そして彼らは私に It was nice meeting you と言ったのです。
そのときに「もう初めましてって挨拶したのになぜもう一回言われたんだ?」と不思議に思い、別れの「挨拶のフレーズ」を知らなかった私にとって、もう一回言う事で他人を見下す嫌味な表現なのかもしれないと考えすぎて落ち込んだ記憶があります(笑)
そんな事では無いと言う事はかなり後になって知りました。それでは一緒に勉強していきましょう。
まずは、Meet と See の違いを頭に入れておく必要があります。
Meet は「初対面の人と会う、約束をして会う」時に使用されるのに対して、Seeは「一度すでに会ったことがある人と会う」という違いがあります。
出会った時
( It is ) nice to meet you
「初対面の人と会った時」に使います。返しとしては、( It is ) nice to meet you too が適切でしょう。ほかにも ( It is a ) pleasure to meet you という言い方もありますが、これはフォーマルな言い方で「お目にかかれて嬉しいです」というようなニュアンスがあるので、目上の人などに使ってみましょう。
( It is ) nice to see you (again)
「一度すでに会ったことがある人と会った時」に使います。Again をつけることで「また会えて嬉しいです」というようなニュアンスがあります。他にも nice を good や great に変えて、( It is ) good to see you や ( It is ) great to see you と言うこともできます。
別れる時
別れるときはそれぞれmeetとseeの後にingをつけます。なぜ進行形なのかというと、これらのフレーズを使っているときに「すでに相手と一緒に時間を過ごしている」からです。
( It was ) nice meeting you
「初対面で会った人に対して、別れの時」に使います。( It was a ) pleasure meeting you も先ほどと同じように nice の代わりに使うことができます。
( It was ) nice seeing you ( again )
「一度すでに会ったことがある人に対して別れの時」に使います。again をつけることで「また会えて嬉しかった」というようなニュアンスがあります。先程と同様 nice を good や great に置き換え、( It was ) good seeing you ( again ) ( It was ) great seeing you ( again ) ることも可能です。
「初対面で会った人に対して、別れの時」に使います。( It was a ) pleasure meeting you も先ほどと同じように nice の代わりに使うことができます。
( It was ) nice seeing you ( again )
「一度すでに会ったことがある人に対して別れの時」に使います。again をつけることで「また会えて嬉しかった」というようなニュアンスがあります。先程と同様 nice を good や great に置き換え、( It was ) good seeing you ( again ) ( It was ) great seeing you ( again ) ることも可能です。
今日は新しい言い方で「相手に会えて嬉しい!」と言う気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
That's all for today! Have a good one and I will catch you later!
カナダ発!使えるサバイバル日常英会話
survival.eikaiwa@gmail.com
≪ Vol.3 移民者が増えている | HOME | Vol.1 お元気ですか? ≫
コメントの投稿
トラックバック
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category