Vol.36 自分が歳をとった時に後悔する事 3
こんにちわ。マークです。
みなさん前回の「自分が歳をとった時に後悔するであろう事」Vol.2 はいかがでしたか?今日は最終章の第3弾。早速いってみましょう。

Not volunteering enough.
ボランティアを充分にしない。
カナダはボランティアの活動が盛んです。しているかしていないかで、就職活動に影響が及ぶほどです。慈善活動する事で社会を助けるだけでなく、自分も社会の役に立っていると感じることができるので一石二鳥ですね。
Neglecting your teeth.
歯をおろそかにする。
歯磨き、定期的な歯科検診など、歯も自分の体と同じでケアしておきましょう。後に入れ歯になった時に楽だそうですよ(笑)
Missing the chance to ask your grandparents questions before they die.
祖父母が亡くなる前に聞きたいことを聞ける機会を逃す。
自分はどういう孫だったか、祖父母でしかわからない知恵など、いつでも聞けると思ってもなかなか話す機会がないなんてことはよくありますね。まだあなたの祖父母が健在であれば、是非ゆっくり話す機会を設けてみてください。

Working too much.
働きすぎ。
誰も老後に「いやーもっと会社に行っておけばよかった」なんて思う人はいないですよね。きっと家族や友達、自分の趣味に時間を使いたいと思うはず。「働きすぎないと家庭を養えなんだよ」なんて悲しい声も聞こえてきそうですが(泣)
Not learning how to cook one awesome meal.
美味しい料理の作り方を学ばない。
自分が何か鉄板の料理を持っていれば、パーティーやお祝いなどがさらに特別なものになるでしょう。ちなみに日本のカレーは結構カナダ人の舌にも合うみたいです。カレーって美味しいですよねぇー。

Not stopping enough to appreciate moment.
今この瞬間を充分に感謝しない。
今過ごしている瞬間は二度と帰ってきません。いくらお金があっても時間は買えないんですよね。今自分が生きている事、健康である事、周りの人に感謝の気持ちを忘れないように常に意識していたいものです。いやー胸に刺さる(笑)

Failing to finish what you start.
始めたことをやり切らない。
習い事をやろう!と決めて申込書に記入し、数回行ったきりでそのままなんて事はよくある話です。ジムの会員数が年末から年始にかけて劇的に増え続け、2月、3月で激減するらしいです(笑)一度やると決めた事は最後までやり抜く事が大事ですね。あー苦しい(笑)
Not playing with your kids enough.
子供たちと充分に遊ばない。
歳をとった時に自分の子供たちがあなたと遊びたい、外出したいなんて言っていた時期なんてほんの一瞬だったと思うみたいです。もしあなたの子供が遊びたがっていたら、チャンスですよ!しっかり遊んであげましょう。

Never taking a big risk (especially in love).
(特に恋愛に)大きな危険を一度も冒さない。
人間一度は大きな賭けをしたいですよね。特に恋愛になると、自分の気持ちを勇気を振り絞って伝えられたら、成就の有無に関わらずきっとスッキリするでしょうね。
Worrying too much.
心配しすぎる。
「あなたの考える心配事、不安のほとんどは起こらない」とよく言いますよね?たとえ起こるとしてもしっかり準備をしていれば、起こる事は限りなくゼロに近くなると言えます。心配のしすぎは禁物です。はぁー。まるで自分を励ましてるかのような言葉です(泣)
Never performing in front of others.
人前でパフォーマンスを一度もしない。
これは全ての人に当てはまる訳ではないですが、大勢の人前で、自分の持っている特技や才能を見せたかったと後になって後悔するというもの。やはり大勢の前で何かを披露する事は気持ちいいですよね。なんとも言えない快感があります。
いかがでしたか?三回に分けて紹介しましたが、何か自分に当てはまりそうなのは見つかりましたか?私はたくさんの事が胸に刺さりすぎて、タイピングにいつもより余計な時間がかかりました(笑)
That's all for today! I will catch you later!
≪ Vol.37 カナダの驚くべき7つの真実 | HOME | Vol.35 自分が歳をとった時に後悔する事 2 ≫
コメントの投稿
トラックバック
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category