Vol.47 「人生は一度きり」は英語で?
こんにちわ。マークです。
Mae West (1893-1980) アメリカのシンガー、スクリーンライターの名言
「人生は一度きり」と英語で言いたい時、あなたなら何と言いますか?

You only live once
直訳すると、「あなたは一度しか生きることができない」 = 「人生は一度きり」 となります。
若者の中で近年、You only live once を YOLO と略して使うのが流行っています。
YOLO
You only live once (expressing the view that one should make the most out of the present moment without worrying about the future, and often used as a rationale for impulsive or reckless behavior)
未来を心配することなく、今のこの瞬間を最大限に生きようとする表現で、衝動的や無鉄砲
な振る舞いを表す論理的解釈としてよく使われます。個人的には略して言うことはないですが、「人生は一度きり」となんと言うか忘れたときに頭文字から追えるので、私たちにとって覚えやすいですね。
たった一度の人生だから大切に生きよう、楽しもう、冒険しよう、羽目を外そう、
などといったシチュエーションで使えます。
Mae West (1893-1980) アメリカのシンガー、スクリーンライターの名言
You only live once. But if you do it right, once is enough.
人生は一度きりだが、しっかりと生きることができれば一度で充分だ。
例文:
I am going to fly first class to Las Vegas and spend all my money to gamble YOLO !
ファーストクラスでラスベガスに飛んで、俺の全額ギャンブルにつぎ込むぞ。人生は一度きりだからな!
トラックバック
≪ Vol.48 Vancouver が世界ランキング ベスト10都市の1つに! | HOME | Vol.46 1月1日は新年の抱負を立てるのに最悪な日だ?! ≫
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category