Vol.64「あらゆる手を尽くす」は英語で?
「あらゆる手を尽くす」と英語で言いたい時、あなたなら何と言いますか?
Leave no stone unturned
try every possible course of action in order to achieve something.

直訳すると、「ひっくりかえしていない石を無い状態にする」になりますが、逆に言えば「全ての石をひっくり返す」→「あらゆる手を尽くす」となります。
何か目標を達成する為に、あらゆる努力、手段を尽くす時や、しらみつぶしに(徹底的に)調べる時に使えるフレーズです。
他にも、
try every possible means
try every means available
take all possible steps
も同じ意味として使われます。ちなみに try every possible means の means は「方法、手段」という意味です。
Example:
I will leave no stone unturned to success.
成功する為にあらゆる手を尽くすでしょう。
He left no stone unturned in the search for his daughter.
彼の娘を捜索する為にあらゆる手段を尽くした。
Dialog:
A: How was your job interview?
面接どうだった?
B: Unfortunately, I failed it. I have to admit that I didn't prepare enough for that.
残念ながら、うまくいかなかったよ。それに対して十分な準備しなかったという事を認めざるを得ない
A: That's not good. What is your plan next?
それは残念だったね。この先の予定は?
B: I will reapply for the position in a year. I will leave no stone unturned until then.
一年後にそのポジションに再応募するよ。それまでにあらゆる手を尽くすよ。
≪ Vol.65「格言から英語を学ぶ (as though)」 | HOME | Vol.63「絶えず活動している」は英語で? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Vol.65「格言から英語を学ぶ (as though)」 | HOME | Vol.63「絶えず活動している」は英語で? ≫
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category