Vol.68「澄み切った、明白な」は英語で?
「澄み切った、明白な」と英語で言いたい時、あなたなら何と言いますか?
Crystal clear
completely transparent and unclouded, easy to understand.

Crystal (n) が、「水晶、結晶、透明」という意味で、Clear (adj, v, adv) は、「澄み切った、明るい、透明 」という意味なので「一点の曇りもない、透明で澄み切った」という意味で使われます。
また、説明や物事が「明瞭な」「理解しやすい」「明白な」時にも使われます。
crystal をつけることによって、clear よりも「さらに澄み切って、明白だ」と強調しています。
Examples:
Crystal clear water
澄み切った水
Crystal clear skies
明瞭な空
My manager made it crystal clear that he is in charge.
私のマネージャーは彼が責任者だということを明白に説明した。
Dialog:
A: Do you have any questions?
何か質問はありますか?
B: No. Thank you for giving me a crystal-clear explanation.
いいえ。明瞭な説明ありがとうございます。
完全無料の留学カウンセリング好評受付中!
あなた自身やあなたのお友達で留学を考えているがまだ悩んでいる、バンクーバーの語学学校の情報を知りたいなどさまざなお悩みをお聞かせください。自身の海外生活10年以上の経験と、ネットワーク(多数のサポートチーム)であなたをサポートします。「バンクーバーは美しい場所です。あなたにもその魅力を伝えたい、そしてそんな恵まれた場所で、あなたの留学の成功を無料でサポートしたい」私たちのチームはそんな思いで毎日様々なメールに真摯にお答えしています。
あなたからのご連絡お待ちしています。
カナダ発!サバイバル日記
筆者 谷口 学
survival.eikaiwa@gmail.com
≪ Vol.69「追い討ちをかける」は英語で? | HOME | Vol.67 台湾でM6.4の地震!「(建物などの)倒壊」「傾く」は英語で? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Vol.69「追い討ちをかける」は英語で? | HOME | Vol.67 台湾でM6.4の地震!「(建物などの)倒壊」「傾く」は英語で? ≫
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category