Vol.71「一緒に付いていく」は英語で?
「一緒に付いていく」と英語で言いたい時、あなたなら何と言いますか?
Tag along
to go somewhere with a person or group, usually when they have not asked you to go with them.

tag の意味は、「〜にぴったりついていく」、along は「 〜と一緒に」なので、「一緒についていく」となります。
グループや誰かに特に誘われてないが、「ついていく」ニュアンスを持ちますので、単純に「一緒に付いていく」という意味だけでなく、
(相手が誘っていないのに)ついていく
人にしつこく付きまとう
くっついていく
という意味も持ちます。
Examples:
I usually tag long when he meets celebrities
彼が有名人と会合する時は大抵一緒に付いていくわ
Do you mind if I tag along with you?
一緒に行ってもいい?
My kid tags along after me everywhere I go
私の子供は私の行くところにくっついてくる
Dialog1:
A: I am going to Hawaii this summer.
この夏にハワイに行くよ
B: Can I tag along?
一緒に行ってもいい?
A: Sure, you can.
もちろんいいよ
Dialog2:(お店にて)
A: Hi, there. Are you looking for anything in particular?
こんにちわ。何かお探しですか?
B: No, I am not. I am just tagging along with my friend.
いいえ。私の友達に付いてきているだけなので。
〜〜「完全無料」の留学カウンセリング好評受付中!〜〜
あなた自身やあなたのお友達で留学を考えているがまだ悩んでいる、バンクーバーの語学学校の情報を知りたいなどさまざなお悩みをお聞かせください。自身の海外生活10年以上の経験と、ネットワーク(多数のサポートチーム)であなたをサポートします。「バンクーバーは美しい場所です。あなたにもその魅力を伝えたい、そしてそんな恵まれた場所で、あなたの留学の成功を無料でサポートしたい」私たちのチームはそんな思いで毎日様々なメールに真摯にお答えしています。
あなたからのご連絡お待ちしています。
カナダ発!サバイバル日記
筆者 谷口 学
survival.eikaiwa@gmail.com
≪ Vol.72 Immediatelyを使わず、「すぐに、即座に」を英語で? | HOME | Vol.70「格言から英語を学ぶ(distract)」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Vol.72 Immediatelyを使わず、「すぐに、即座に」を英語で? | HOME | Vol.70「格言から英語を学ぶ(distract)」 ≫
Profile
Author:まなぶ
筆者: まなぶ
2007年から約一年Australia のCairnsに留学をし、海外に魅了され、2009年にCanadaのVancouverに移住。学生から始まり、アルバイトやボランティア活動に精を出し、様々な経験を重ね、現在カナダの会社で働く一児のパパ。2010年に国家資格TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得。
ご質問、悩みなど下記のメールアドレスにどんなことでも結構ですのでご連絡ください。
survival-eikaiwa@gmail.com
Latest journals
Category